お疲れさまです。個人投資家 k-zmaです。
10月24日週の投資スケジュールを提示します。
注目イベント
■25日、東証1部上場:九州旅客鉄道(JR九州)
公開価格は、1株2600円です。
【JR九州上場へ 「成長性」で快走なるか】
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ17HR9_X11C16A0000000/
IPO株に関する個人的な見解は、以下のリンク先記事を参照ください。
IPO株に注目!IPO指数が高値を更新中!
IPO株に手を出すべきか
■25日から日本企業・アメリカ企業の決算発表が本格化
世界の株価に対して、日経平均株価は出遅れている感が否めません。日本企業の業績をみることで、「日本経済は本当のところはどうなっているのか?」という投資家の疑問が解消されると思います。
アメリカ企業の業績をみることで、アメリカ経済の実体を把握できます。「ドイツ銀行の株価下落で、世界経済は悪くなっているのではないか」という投資家の心理が改善されるきっかけになるかもしれません。
以下、投資スケジュールの詳細です。
24日(月)
○国内
貿易統計(9月、4~9月期)
景気動向指数改定値(8月)
全国スーパー売上高(9月)
4~9月期決算:日電産、カカクコム
○海外
中国共産党第6回全体会議(6中全会、~27日)
ドイツ、フランス、ユーロ圏PMI速報値(10月)
25日(火)
○国内
東証1部上場:九州旅客鉄道(JR九州)
○海外
ドイツIfo企業景況感指数(10月)
アメリカケース・シラー住宅価格指数(8月)
アメリカ消費者信頼感指数(10月)
7~9月決算:アップル、キャタピラー、GM、メルク、AT&T、スプリント、デュポン
26日(水)
○国内
企業向けサービス株価指数(9月)
1~9月期決算:LINE、キヤノン
4~9月期決算:アドテスト、任天堂、H2Oリテイリング
○海外
アメリカ新築住宅販売件数(9月)
海外7~9月期決算:ボーイング、コカ・コーラ、テスラ・モーターズ、バイオジェン
27日(木)
○国内
4~9月期決算:富士フィルム、富士通、エプソン、日野、リコー、野村、JR東海、阪急阪神
○海外
中国工業企業利益(1~9月)
イギリスGDP速報値(7~9月期)
アメリカ耐久財受注額、仮契約住宅販売指数(9月)
決算:アルファベット、アマゾン、フォード
28日(金)
○国内
全国CPI(9月)
都区部CPI(10月)
家計調査(9月)
4~9月期決算:武田、信越化学、OLC、板硝子、ガイシ、コマツ、ジェイテクト、日立、アルプス
○海外
アメリカGDP速報値(7~9月期)
アメリカ消費者態度指数確報値(10月、ミシガン大調べ)
注意
本ブログの内容はあくまで、投資スケジュールに対する個人的見解です。ブログの内容を踏まえた投資により生じた損失に関しては、一切責任を負いません。よろしくお願いいたします。
個人投資家 k-zma