お疲れさまです。個人投資家 k-zmaです。
投資用マンションの開発・販売を手掛けるディア・ライフ(3245)を紹介します。
着々と業績向上!ファンダメンタルズ
ファンダメンタル分析において注目している数値は以下のとおりです。
2015年9月期、2016年9月期における売上の上昇率:38%
2016年9月期、2017年9月期(予想)における売上の上昇率:44%
2015年9月期、2016年9月期における経常利益の上昇率:1%
2016年9月期、2017年9月期(予想)における経常利益の上昇率:25%
直近4半期(2017年4~6月)の経常利益の上昇率:65.1%
予想ROE:18.4%
ディア・ライフのメイン事業はマンションの開発・販売ですが、不動産向け人材サービスやトランクルームサービスを立ち上げるなど、事業の多角化を進めています。株価の上昇余地は大きいと思います。
出来高を伴い、株価上昇中!
2017年9月11日に新高値(490円)を更新してから、徐々に株価が上昇してきています。このまま上昇トレンドに乗っていきたいところです。
2017年9月25日、ディア・ライフのチャート(日足)
全体の流れ(日経平均株価、TOPIX)も上昇トレンドに転換しており、個別株の上昇にも勢いがついてきています。引き続き、ディア・ライフの株価をモニタリングしていきたいと思います。
2017年9月25日、日経平均株価のチャート(日足)
2017年9月25日、TOPIXのチャート(日足)
注意 本ブログの内容はあくまでディア・ライフ、日経平均株価、TOPIXに対する、一個人投資家としての見解です。ブログの内容を踏まえた投資により生じた損失に関しては、一切責任を負いません。よろしくお願いいたします。
個人投資家 k-zma