本日もお疲れ様です。k-zmaです。
2016年8月12日、金・白金の先物取引関する個人的見解を提示します。
○金先物取引
4390円で売れるのがベスト。
・ファンダメンタル分析
欧米で追加緩和が実施され、かつ、米国の利上げ観測が後退している割には、買われていません。
・テクニカル分析
5日移動平均線に押される形で下降トレンドです。5日移動平均線は一旦超えられそうですが、4400円あたりの価格帯に強い抵抗があります。
○白金先物取引
3700円で買えるのがベスト。
・ファンダメンタル分析
3681円まで売られましたが、南アフリカの電力会社エスコムと全国鉱山労働組合NUM間で発生している、賃上げ目的のストライキに一定のおさまり目途がたったためです。しかしながら、ストライキ自体はまだまだ継続中です。賃上げが実現しても白金の価格は上昇。賃上げ実現せず白金の生産が滞っても、白金の価格は上昇。
・テクニカル分析
3700円近辺での価格は底堅い。25日移動平均線が抵抗となり、価格を押し上げると考えられえる。
注意
本ブログの内容はあくまで、金・白金の先物取引に関する個人的見解です。ブログの内容を踏まえた取引により生じた損失に関しては、一切責任を負いません。よろしくお願いいたします。
以上、よろしくお願いいたします。
k-zma