「買いたい服がある!旅行したい場所がある!でも、お金を貯めるのに時間がかかる」
「購入したいマイホームのローンをなるべく早く返済したい。」
「副業したい!でも、会社が忙しくて時間がない!」
「養育費/教育費をケチりたくない。子どもに何不自由なく生活してほしい」
「もうすぐ定年退職・・・老後の資金に不安がある。いつまでも健康的にはたらける自信がない」
この記事はそんなあなたに向けて書いています。
はじめまして、個人投資家のかまくらです。
私は長野県の田舎で会社員をしながら株式投資の個別セミナーを運営しています。
もちろん、私自身も自分のお金を使って株式投資をしています。
個別セミナーの受講生が株式投資をする主な目的は・・・
「第2の収益の柱をつくる」
です。
あなたも給料とは別の収益源が欲しいと願っているサラリーマンのうちの1人ではないでしょうか?
私も同じです。
きっかけは“うつ状態”になったこと
ここで少し私の話をさせてください。
私は現在、長野県の田舎でほそぼそと株式投資に身を投じています。
その理由は、都会での精神を擦り切らす生活に嫌気がさしたためです。
私の学歴と職歴は以下のとおりです。
・2011年3月、東京大学大学院を卒業
・2011年4月、インテリジェンス(現パーソルキャリア)に入社
・2014年10月、リクルートに転職
・2017年10月、ZOZOUSEDに転職
・2018年4月、ITシステム導入コンサルタントとして独立
・2019年1月、長野県へ移住
高学歴、大手人材会社、大手アパレル会社、そして、独立・・・
はたらかみて「なんじゃこりゃ?」という方々も多いのではないでしょうか?
よく株式投資の個別セミナーの受講生に、「なんで、長野の田舎に帰ってきちゃったんですか?」と言われます笑。
ただ、この駆け抜けた社会人生活で、私にとって大きな事件が起きたのです・・・それが・・・
長時間労働による“うつ状態”です。
うつ状態は、うつ病の一歩手前の“病気”です。
ただ落ち込んだだけではないのです。
精神的な“病気”なのです。
「布団から出たくない」「家から出たくない」「会社には行きたくない」「仕事をしたくない」という状態が続きました。
それでも人間、お金を稼いで生活していかなければならないのです。
そして出会ったのが、株式投資でした。
株式投資はうまくできれば、お金も時間も“稼ぐ”ことができるのです。
完全個別セミナーで、ミクロ投資法~株で利益を出せる7つのルール~を教えます
ミクロ投資法の概要
・企業の業績、株価の動きのみを参考にして、株を売買します。
・したがって、日経平均株価などのわかりにくい数値を気にすることなく、利益を出すことができます。
・「株は安く買って、高く売る」が株式投資の基本とされていますが、ミクロ投資法は違います。「高く買って、より高く売る」を徹底しています。徹底することで、投資効率が飛躍的に高まります。
サラリーマンをしながら、第2の収益の柱を得られます。
1日30分で確認できる単純明快なルールがあるので、サラリーマンをやりながらでも第2の収益の柱を作れます。
1対1の完全個別セミナーなので、あなたの都合のよい日時・場所で、あなたに合ったペースで株を勉強できます。
「よくわからない!」と感じたときにLINE/メールなどで気軽に質問ができ、株に対する疑問がすぐに解消されます。
第2の収益の柱で、実現できること
「買いたい服がある!旅行したい場所がある!時間をかけずにお金を貯めたい!」
「購入したマイホームのローンをなるべく早く返済したい!」
「養育費/教育費を潤沢にして、子どもに何不自由なく生活してほしい」
「もうすぐ定年退職・・・雇用先がなくても、老後の資金を増やしたい」
個別セミナーの受講生が、着々と結果を出しています
50代、女性、看護士
利益:120,050円
こちらのセミナー受講生は、日々コツコツと利益を出すスタイルで株を売買しています。
利益:58,429円
30代、女性、主婦/パート・アルバイト
利益:約12万円
完全個別セミナーで株を勉強し、無料ゲームで練習し、1株単位の売買で練習し、100株単位の売買に挑戦しています。
一歩一歩ステップを踏みながら、順調に資産を増やしています。
以下の現物取引(注文詳細)の約定代金から利益を計算すると・・・
756,000円-630,000円=126,000円
約12万円の利益が出ていることになります。
50代、男性、会社員
利益:185,768円
ミクロ投資法を学ぶ前に、チェンジ(3962)の株価大暴落で650万円の損失を出してしまった受講生です。
ミクロ投資法を学んで初めての取引で、185,768円の利益を出すことができました。
30代、男性、会社員
利益:約120万円
こちらのセミナー受講生は他のスクールに通っていました。
そのスクールでは経済/金融などの勉強はできたものの・・・
「で、結局どの銘柄をどのタイミングで売買すればいいの?」
という疑問が解消されませんでした。
ミクロ投資法では企業選びと売買タイミングに明確なルールがありますので、株の売買の迷いが少なくなります。
上記で紹介したファイバーゲート/ホープ/ベイカレントの買いタイミングは、リンク先記事にて解説しています。
ぜひ、読んでみてください。
受講生の声
・無料相談でお話しした時に「この人は信用できる!」と思いました。高学歴でとっつきにくいかなと思っていたのですが、とても気さくな方で相談に乗りやすいです。良い意味で裏切られました。(50代後半、男性、営業)
・利益につながる7つのルールがシンプルでびっくりしました。自分の感情を入れずに、ルールどおりに株を売買すればいいということがわかりました。(50代後半、男性、飲食店運営者)
・証券会社が推奨する株を購入して損ばかりしていたのですが、個別セミナーを受けて損が確実に少なくなりました。(30代前半、男性、ドライバー)
・30分という細切れで教えてくださり、子供の面倒を見ながらでも受講できました。株式投資で旦那の収入を超えたいです。(30代後半、女性、主婦)
・株に関して知識ゼロでしたが、口座開設からシステムの設定まで、懇切丁寧にサポートしてくれました。個別セミナーに持ち込んだ書籍についても解説してくれて、とても勉強になりました。(40代前半、男性、製造エンジニア)
・「株=損する」イメージが強かったです。3勝7敗でもトータルで利益を出す方法を学べました。(50代後半、女性、看護師)
受講生が結果を出している2つの理由
幅広い年齢層の受講生がミクロ投資法で利益を出せています。
その理由は、以下の2つです。
理由1
過去の企業業績/株価の動きをもとに、利益を出せる7つのルールを設定しています。
企業業績/株価の動きとは、「どういった業績の企業の株価が、どの程度下がり、どの程度上がったのか」といったものです。
ミクロ投資法のルールを適用した場合の投資結果は以下のとおりです。
2019年:勝率66.7%、結果合計47.7%、主な取引企業はウォンテッドリー(3991)、チェンジ(3962)、UUUM(3990)、レーザーテック(6920)
2020 年:勝率66.7%、結果合計66.8%、主な取引企業はAmazia(4424)、ホロン(7748)、レーザーテック(6920)、チェンジ(3962)、ファイバーゲート(9450)、ホープ(6195)
2021年:勝率47.6%、結果合計30.2%、主な取引企業はベイカレント(6532)、ネクストーン(7094)、マックビープラネット(7095)、新光電気工業(6967)
※結果合計は単利での数値です。
※例えば、1回目の取引で買値から+30%で利益確定、2回目の取引で買値から-10%で損切りした場合、結果合計は14%(30%×0.8-10%)となります。
(税率を20%として計算しています)
ミクロ投資法初級編のルールに適合した企業ひとつひとつを100万円で売買した場合・・・
2019年の利益は47.7万円、2020年の利益は66.8万円、2021年の利益は30.2万円となります。
理由2
「どの数値がどの程度であれば良い企業と言えるか」がはっきりとしているため、誰でも手軽に優良企業を選べます。
<業績の例>
売上の増加率が〇〇%以上であれば優良企業
売買タイミングにも明確なルールが決まっています。
<買いタイミングの例>
新高値を更新した日の翌営業日の始値で株を買う。
<売りタイミングの例>
株価が買値から〇〇%上昇したら利益確定、△△%下落したら損切り。
ミクロ投資法の個別セミナーで教えていること
ミクロ投資法初級編の内容は以下のとおりです。
Day1
・株式投資の目的、イメージ
・株式投資とは
・株式投資で利益を得る
・3種類の投資家(スタイルを決める)
Day2
・ファンダメンタル分析
ファンダメンタル分析の目的は、投資先企業の絞り込みです。
業績の増加率など、投資先企業を選ぶ上での明確なルールを教えます。
Day3
・テクニカル分析
テクニカル分析(チャート分析)の目的は、投資先企業の選択と売買タイミングの把握です。
※ファンダメンタル分析で絞り込んだ投資先企業の中から、もう一度、テクニカル分析で投資先企業を絞り込みます。
週足チャート、日足チャート、ローソク足、移動平均線、出来高など、チャートの見方をイチから教えます。
Day4
・日本の証券取引所
・証券会社
おすすめ証券会社を紹介します。実は3社利用しています。
・トレーディングシステムの画面設定と使い方
・株の注文方法
注文を入れたらほったらかしの注文方法を教えます。サラリーマンをやりながらでも、株式投資ができます。
Day5
・実践!ミクロ投資法
ミクロ投資法初級編のルールを全て公開します。
※受講完了後も、LINE/メール/ZOOM/電話/対面にてご質問を受け付けております。
※ミクロ投資法“上級編”もあります。上級編では、初級編より細かい投資ルールを教えています。単純に、上級編の投資ルールの方が初級編の投資ルールよりも勝率が高いです。
個別セミナーの形式
・1対1の完全個別性のセミナー/ウェブセミナーを運営しています。週1/1時間のペースですと、約1か月で受講が完了します。
・週1/30分のペースで教えることも、1日4~5時間でまとめて教えることもできます。あなたのご都合のよいペースに合わせられます。
・私は長野県に住んでいます。対面での受講が難しい場合は、ZOOMでウェブセミナーを開講します。
・他社サービスとの大きな違いは、1講師多受講生のスクール形式ではない、1対1の個別面談形式です。「よくわからない!」と感じたときに気軽に質問できます。
・個別セミナー受講後に「この企業の業績はルールを満たしているのか?」などの質問が浮かぶと思います。セミナー受講中以外の時間帯でも、LINEで気軽に質問してください。
・2022年12月現在、78名(長野61名、東京大阪愛知秋田兵庫福島岡山香川17名)の受講生を受け持っています。長野県外の個別セミナーの受講生とはZOOMでやりとりをしています。
・秘密保持のため資料の提供は「注文方法」のみとさせて頂いております。手元にノートを用意して、個別セミナー/ウェブセミナーにご参加ください。
講師のプロフィール
概要
東京大学大学院の修士課程を修了。
人材業界で6年半、業務プロセスコンサルタント、組織人事コンサルタント、新規事業開発担当を経験。
アパレルIT業界で経営企画・事業企画を経験した後、システム展開プロジェクトのコンサルタントとして独立。
地元長野県飯田市に移住(Uターン)し、株式投資の個別セミナーを運営。
略歴
2011年から、株式会社インテリジェンス(現パーソルキャリア株式会社)に在籍。
株式会社インテリジェンスビジネスソリューションズ(現パーソルプロセス&テクノロジー株式会社)に出向。
2013年、『Dispersive Electronic States of the π-Orbitals Stacking in Single Molecular Lines on the Si(001)-(2×1)-H Surface』 published on the Journal of Physical Chemistry Letters
2013年、生体肝移植のドナーとなり、肝臓の3分の1を母親に提供。
2014年から、株式会社リクルートマネジメントソリューションズに在籍。
2017年から、株式会社ZOZOUSEDに在籍。
2018年から、三菱食品株式会社にて次世代基幹システム「MILAI(ミライ)」のユーザ展開プロジェクトにコンサルタントとして参画。
2019年から、地元長野県に移住。株式投資の個別セミナー「ミクロ投資法」を運営。
個別セミナーの2つの特典
特典1
レポートには、結果(株価上昇率)/ファンダメンタルズ(数値)/チャート(週足、日足)/結論が含まれています。
投資先企業の選定基準、売買のタイミングだけでなく、
ミクロ投資法のルールどおりに株を売買した場合の利益も把握できます。
純粋に株の勉強になります。
特典2
無制限で質問にお答えしています。
個別セミナーを受講し終わって、実際に株をやってみてはじめて・・・
「ここのところをもっと詳しく聞きたい」
と質問が浮かぶものです。
個別セミナー受講後でも、受講生からの質問を受け付けています。
2年前に受講してくださった方とも、いまだに質疑応答のやりとりをしています。
※節度がない質問に対してはお答えしかねる場合がございますので、ご了承ください。
受講対象
こんな方にはオススメしません
・借金の返済のために手っ取り早くお金を稼ぎたい人
・ハイリスクハイリターンのギャンブルをしたい人
・「株だけで生計を立てたい」と、過度に投資に期待している人
一方、こんな方にはオススメです
・何を/いつ買って/いつ売るかの具体的な判断基準を知りたい人
・少しでも、生活に金銭的な余裕が欲しい人
・毎日15~30分、同じ作業をコツコツできる人
まずは、無料相談から!
毎月5名限定で、株式投資の無料相談を実施しています。
無料相談者には、週イチでLINEマガジンを配信しています。
無料相談をされても、ご契約の義務は一切ありません。
また、後日私から契約を迫ることも絶対ありません。
無料相談のご予約はこちら!
もし、無料相談に興味がございましたら、以下の連絡先もしくはお問い合わせフォームにてお問い合わせください。
TEL:080-7335-6297
LINE ID:k-zma2020
お問い合わせフォームは、こちらをクリック
※お問い合わせフォームには、名前、メールアドレス、メッセージ(無料相談希望)を入力し、「送信」ボタンをクリックしてください。
あなたからのお問い合わせをお待ちしております。
【追伸】
「そういうことだったのか!」
「丁寧でわかりやすい!」
「高学歴でとっつきにくいイメージがあったのですが、気軽に相談できました。いい意味で裏切られましたw」
という感想を頂いております。
みなさんとお話しできるのを楽しみにしています。
個人投資家 かまくら